2011年07月05日
初闘牛。
みなさんこんにちわ★
夏バテしておりませんか?
ワキ汗パットしておりますか?
日曜日。
いつも平日休みの旦那が
めずらしく日曜休みだったので
闘牛を見て参りました♥
闘牛大会は月に2、3回の日曜日しかやっておらず
ずっと見たいと夢見ておりましたが
なかなかチャンスが無く。
今日が初闘牛でございました♪
闘牛の入場料はだいたい¥3000ぐらいで
まあまあお高いんですが
昨日行った闘牛大会は
昨日行った闘牛大会は
「闘牛×エイサー 夢のコラボ!!」
と名乗る
入場料破格の¥1500という
怪しい大会でございました。
闘争心燃やしてる闘牛の周りを、エイサーするのか?
闘牛の背中に乗ってエイサーすんのか?
まあ
初闘牛出し
とりあえず闘牛具合を拝見するには丁度いいだろうと思い
胸踊らせ
おにぎり作って(ポークタマゴおにぎり♪)
いざ闘牛場へ!!
・・・・・・・・・・・・・。

ガラガラ。
ますます怪しい。。。
で
初めに
闘牛×エイサー夢のコラボと名乗る通り
ウェルカムアトラクショント題して
闘牛上で子供のエイサー踊りを披露すること30分

長げー。
エイサーは大好きだけど
闘牛場では牛が見たい。
なかなか闘牛出さず。
観客は外人さんもなかなか多く
エイサーいいから闘牛早く出せというオーラをかもし出す。
で
やっとエイサー終わったと思いきや
頭に闘牛の角をつけた司会者が
闘牛の着ぐるみを着て
四つん這いになった2頭を使い
からみあったりして
闘牛の楽しみ方やら技やらを説明する。

なかなか楽しく
着ぐるみの中に入っている人の疲れが見え始め
動きが鈍くなり出し
グダグダになり出し
笑えました。

でも会場まったく盛り上がらず(特に外人さん)。。。
早く闘牛出せという雰囲気が更に増し始め
いよいよ闘牛一回戦の始まりです。
やっと待ちに待った
闘牛の登場を目前に
と名乗る
入場料破格の¥1500という
怪しい大会でございました。
闘争心燃やしてる闘牛の周りを、エイサーするのか?
闘牛の背中に乗ってエイサーすんのか?
まあ
初闘牛出し
とりあえず闘牛具合を拝見するには丁度いいだろうと思い
胸踊らせ
おにぎり作って(ポークタマゴおにぎり♪)
いざ闘牛場へ!!
・・・・・・・・・・・・・。

ガラガラ。
ますます怪しい。。。
で
初めに
闘牛×エイサー夢のコラボと名乗る通り
ウェルカムアトラクショント題して
闘牛上で子供のエイサー踊りを披露すること30分

長げー。
エイサーは大好きだけど
闘牛場では牛が見たい。
なかなか闘牛出さず。
観客は外人さんもなかなか多く
エイサーいいから闘牛早く出せというオーラをかもし出す。
で
やっとエイサー終わったと思いきや
頭に闘牛の角をつけた司会者が
闘牛の着ぐるみを着て
四つん這いになった2頭を使い
からみあったりして
闘牛の楽しみ方やら技やらを説明する。

なかなか楽しく
着ぐるみの中に入っている人の疲れが見え始め
動きが鈍くなり出し
グダグダになり出し
笑えました。

でも会場まったく盛り上がらず(特に外人さん)。。。
早く闘牛出せという雰囲気が更に増し始め
いよいよ闘牛一回戦の始まりです。
やっと待ちに待った
闘牛の登場を目前に
ソワソワし
勢いよく出てくる闘牛を想像してたのもつかの間
ノソノソと闘牛登場。
全くヤル気ねぇ。
続いて登場した対戦相手も
ノソノソ登場。
こっちもヤル気ねぇ。
足で土蹴ったりもしねぇ。
しかも
闘牛思ったより小せぇ。

と
突然試合開始のゴングが鳴りだす。
両者の闘牛には
飼い主というか調教する人が1人ずつ付いてて
突然闘牛がトチ狂わないように
闘牛の鼻輪に綱が付いており
調教するオヤジがその綱を引っ張りながら
「セィッ!! ヤァッ!!」
と叫び
闘牛のケツをたたいたりしながら
闘争心をあおるも、、、
闘牛全く闘争心ゼロ・・・・。
戦う気無し。
オヤジの叫び声だけが響く場内・・・。
一回戦にして
会場シラける。
なんだこれは?
解説者(プロフェッサー宮城♪)が解説し始め
やっと謎が解けました。
今回出場する闘牛達は
まだ2歳になったばかりの
デビュー前の牛らしく
この大会は
初試合らしい。
・・・・・・・・・・。
なるほどね。
そりゃ闘争心無いわね。
だから入場料安いんだね。
勢いよく出てくる闘牛を想像してたのもつかの間
ノソノソと闘牛登場。
全くヤル気ねぇ。
続いて登場した対戦相手も
ノソノソ登場。
こっちもヤル気ねぇ。
足で土蹴ったりもしねぇ。
しかも
闘牛思ったより小せぇ。

と
突然試合開始のゴングが鳴りだす。
両者の闘牛には
飼い主というか調教する人が1人ずつ付いてて
突然闘牛がトチ狂わないように
闘牛の鼻輪に綱が付いており
調教するオヤジがその綱を引っ張りながら
「セィッ!! ヤァッ!!」
と叫び
闘牛のケツをたたいたりしながら
闘争心をあおるも、、、
闘牛全く闘争心ゼロ・・・・。
戦う気無し。
オヤジの叫び声だけが響く場内・・・。
一回戦にして
会場シラける。
なんだこれは?
解説者(プロフェッサー宮城♪)が解説し始め
やっと謎が解けました。
今回出場する闘牛達は
まだ2歳になったばかりの
デビュー前の牛らしく
この大会は
初試合らしい。
・・・・・・・・・・。
なるほどね。
そりゃ闘争心無いわね。
だから入場料安いんだね。
無理矢理戦わされてる子供の牛なんだね。
激しく戦う闘牛の姿を見に来たのに
子供の牛と聞き
急にかわいそうになり始めました。
普通闘牛の試合は1試合ぐらあるらしく
次々と勇ましい闘牛が登場し
決着つくまで
何時間でも戦わせるらしく
3分で終わる場合もあれば何時間もかかる試合もあるらしい。
でも今回は
時間制限があり
決着がつかなかった場合
多数決でお客さんの拍手の多い方の闘牛が勝利ということで
案の定
決着つくどころか
互いの牛
大した絡まず
たまに角をぶつけ合うぐらで
冷静に
一試合目終了。

たまにチラっと闘争する。
多数決の拍手もパラパラで
どっちつかずの反応。
見事に盛り上がらず。
こんな感じで3試合が終了。
全ての試合が
全く闘争心が燃えず
決着つかずして終了。
試合のあいだあいだに
ダイナミックアトラクションと代した
エイサーが繰り広げられ
闘牛の試合というより
ほとんどがエイサーで終了致しました。

シーサーの着ぐるみ着た子供がひたすら口をパクパクする謎のパフォーマンス♪
最後に
オモクそデカイ闘牛が登場。
迫力が全然違げぇ。
何度も勝利を勝ち取っている
現役の闘牛。
でも
闘牛場をぐるっと一周して
お披露目だけ。
足で土をガンガン蹴りまくり
吠えまくる。
すげぇ闘争心丸出し。
これが本物の闘牛なんだね。
何度も戦い経験を積んでこそ
どんどん闘争心も増してくるそうです。
現役の闘牛達の試合は
とんでもない迫力らしく
相手の腹を一撃する為
角も研ぎ鋭くとがらせ
試合中は
血だらけの戦いになるそうです。
今回見た子供の闘牛達は
ケガを防ぐ為
角をとがらせてないそうです。
最後は
来場者にプレゼントと言うことで
司会の人がカラーボールを客席に投げ
キャッチした人に
おかしが当たるというサプライズで終了。
ダラついていた
子供達が
最後に唯一盛り上がっておりました。
素晴らしい夢のコラボを堪能し
会場を出て車を走らせてると
さっきの闘牛を乗せたトラックが横を過ぎ去って行きました。
牛達お疲れ様です。
牛の気持はよくわからんけど
ホントは全く戦いたくなんかないはず。
痛てーし、疲れるし
何もいいことねーし。
激しく戦う闘牛の姿を見に来たのに
子供の牛と聞き
急にかわいそうになり始めました。
普通闘牛の試合は1試合ぐらあるらしく
次々と勇ましい闘牛が登場し
決着つくまで
何時間でも戦わせるらしく
3分で終わる場合もあれば何時間もかかる試合もあるらしい。
でも今回は
時間制限があり
決着がつかなかった場合
多数決でお客さんの拍手の多い方の闘牛が勝利ということで
案の定
決着つくどころか
互いの牛
大した絡まず
たまに角をぶつけ合うぐらで
冷静に
一試合目終了。

たまにチラっと闘争する。
多数決の拍手もパラパラで
どっちつかずの反応。
見事に盛り上がらず。
こんな感じで3試合が終了。
全ての試合が
全く闘争心が燃えず
決着つかずして終了。
試合のあいだあいだに
ダイナミックアトラクションと代した
エイサーが繰り広げられ
闘牛の試合というより
ほとんどがエイサーで終了致しました。

シーサーの着ぐるみ着た子供がひたすら口をパクパクする謎のパフォーマンス♪
最後に
オモクそデカイ闘牛が登場。
迫力が全然違げぇ。
何度も勝利を勝ち取っている
現役の闘牛。
でも
闘牛場をぐるっと一周して
お披露目だけ。
足で土をガンガン蹴りまくり
吠えまくる。
すげぇ闘争心丸出し。
これが本物の闘牛なんだね。
何度も戦い経験を積んでこそ
どんどん闘争心も増してくるそうです。
現役の闘牛達の試合は
とんでもない迫力らしく
相手の腹を一撃する為
角も研ぎ鋭くとがらせ
試合中は
血だらけの戦いになるそうです。
今回見た子供の闘牛達は
ケガを防ぐ為
角をとがらせてないそうです。
最後は
来場者にプレゼントと言うことで
司会の人がカラーボールを客席に投げ
キャッチした人に
おかしが当たるというサプライズで終了。
ダラついていた
子供達が
最後に唯一盛り上がっておりました。
素晴らしい夢のコラボを堪能し
会場を出て車を走らせてると
さっきの闘牛を乗せたトラックが横を過ぎ去って行きました。
牛達お疲れ様です。
牛の気持はよくわからんけど
ホントは全く戦いたくなんかないはず。
痛てーし、疲れるし
何もいいことねーし。
人間の娯楽の為に
無理矢理闘争心燃やさせられてるのかと思うと
今回の
ショボイ試合見ただけでも
何か切なくなりました。
後
何か闘牛が黒いせいか
試合中はうちのトモコ(犬)
をやたら思い出し
トモコが闘犬として戦わなくちゃいけな日が来たら
どうしようとか
意味不明なこと考え出したりして
今回のうさん臭い闘牛大会は
余計な夢のコラボということもあり
子供牛のにらめっこということもあり
牛達がかわいそうとか
ババアにもかかわらず
乙女な心が芽生えましたが
実際本物の荒々しい闘牛大会を見たならば
あまりの迫力に
興奮しまくり
かわいそうとかどうでもよくなり
血まみれになった闘牛をおかずに
酒を片手にお菓子をバリバリ食い散らかしながら
クソ盛り上がるのか、
無理矢理闘争心燃やさせられてるのかと思うと
今回の
ショボイ試合見ただけでも
何か切なくなりました。
後
何か闘牛が黒いせいか
試合中はうちのトモコ(犬)
をやたら思い出し
トモコが闘犬として戦わなくちゃいけな日が来たら
どうしようとか
意味不明なこと考え出したりして
今回のうさん臭い闘牛大会は
余計な夢のコラボということもあり
子供牛のにらめっこということもあり
牛達がかわいそうとか
ババアにもかかわらず
乙女な心が芽生えましたが
実際本物の荒々しい闘牛大会を見たならば
あまりの迫力に
興奮しまくり
かわいそうとかどうでもよくなり
血まみれになった闘牛をおかずに
酒を片手にお菓子をバリバリ食い散らかしながら
クソ盛り上がるのか、
むごたらしい牛達の痛々しさに
更に
乙女な心が芽生え
「ケンカは止めてっ!!」と
涙が止まらないのかは
分かりませんが
どっちにしろ
何か
闘牛もういいです。
人間が牛に無理矢理戦わせてる感が
牛が人間に無理矢理戦わされられてる感が
もういいです。
そんなことを言うと
ダンナは
「闘牛だけに戦いたくてしゃーねぇーに決まってるだろっっ!!」
とクソ発言をし
次回の本物の闘牛大会の日程を
ニヤニヤしながらチェックしておりました。
でも
人間が闘牛の着ぐるみ着て血しぶきあげて戦う
闘牛大会があるならば
闘牛もういいです。
人間が牛に無理矢理戦わせてる感が
牛が人間に無理矢理戦わされられてる感が
もういいです。
そんなことを言うと
ダンナは
「闘牛だけに戦いたくてしゃーねぇーに決まってるだろっっ!!」
とクソ発言をし
次回の本物の闘牛大会の日程を
ニヤニヤしながらチェックしておりました。
でも
人間が闘牛の着ぐるみ着て血しぶきあげて戦う
闘牛大会があるならば
即見に行きます♥
長々とどうでもいい闘牛大会について熱く語りましたが
観光客の皆様
闘牛は沖縄の名物でございます。
是非一度は見やがれ。
闘牛のフンを土産にしやがれ。
クソどうでもいい話で
こんな時間になりましたので
フンして寝ます。
今日も見てくれてありがとう★

闘犬トモコも腹毛丸出しで爆睡♥
Posted by アサコ at 06:35│Comments(3)
│あーだーこーだ。
この記事へのコメント
闘牛見たことありません。楽しそうですね。闘牛に紅型で絵を描いてあげたら喜ぶかもしれません。闘牛も今度の作品のヒントになるかも。創作活動の一環ですね。ご苦労様です。
Posted by zuk at 2011年07月05日 19:32
俺ならすっ裸で下にはモズクを絡ませながらおもむろにフェンスを乗り越え、
「ケンカは辞めてっ!!」派だな。。たぶん。
だが人間着ぐるみの血みどろ試合ならお前と同じくビール片手に乾パンボリボリ☆派だ!!
「ケンカは辞めてっ!!」派だな。。たぶん。
だが人間着ぐるみの血みどろ試合ならお前と同じくビール片手に乾パンボリボリ☆派だ!!
Posted by さと at 2011年07月06日 11:06
じょーじゃ様★
お世話になっております♪
お疲れさまでございます♥
お元気でございますか?
納品も遅くなりご迷惑おかけ致しておりますー!
最近はゆうか姫と言う若くてキュートな紅型ガールにぞっこん
と言う噂を聞きつけたんですが、どういうことでしょうか?
わたしだけを愛してくれるはずじゃ!
近いうち、全面に紅型をあしらった
フンドシ締めて納品行きますので
覚悟してちょうだい♥♥♥
さと★
今年の夏休みこそは、おまえが沖縄に遊びに来ると思っていたのに・・・。
お前もキッチョムにぞっこんなのか・・・。
早く迎えにきて!そして強く抱きしめて!
一週間風呂入んないで待ってる♥♥♥
お世話になっております♪
お疲れさまでございます♥
お元気でございますか?
納品も遅くなりご迷惑おかけ致しておりますー!
最近はゆうか姫と言う若くてキュートな紅型ガールにぞっこん
と言う噂を聞きつけたんですが、どういうことでしょうか?
わたしだけを愛してくれるはずじゃ!
近いうち、全面に紅型をあしらった
フンドシ締めて納品行きますので
覚悟してちょうだい♥♥♥
さと★
今年の夏休みこそは、おまえが沖縄に遊びに来ると思っていたのに・・・。
お前もキッチョムにぞっこんなのか・・・。
早く迎えにきて!そして強く抱きしめて!
一週間風呂入んないで待ってる♥♥♥
Posted by アサコ
at 2011年08月27日 07:35
