2009年08月20日
無事終了。
みなさんこんにちわ★
かろうじて
生きています。
最近は
パソコンを
見ると
白目になると言う
病気にかかっております。
なので
今更ですが
先週の
日曜日で
無事終えることが出来た
サンエーしおざきシティーでの
★夏休み宿題教室★
の様子でございます。
この日も
早くから
子供達が並んでくれて
↓

わっさわさの大盛況でした☆
お母様方も
てんやわんやでした。

何と
今回は
ステキなカメラマン付きです♪
お手伝ってくれた
紅型仲間。
↓

(カメラ目線・・・。最高の笑顔・・・。)
子供達の
真剣な
まなざしに
心打たれました。
わたしも
アホヅラで教えています。
↓

最後まで
一生懸命染める子やら
途中で飽きて
おやつ食いだす子やら
鼻くそほじくって
お母さんの服にくっつけてる子やら
ひたすら泣きまくる子やら
やたらと
筆を欲しがる子やら
わたしの年齢聞いてくる子やら
色んな色んな
子供達がいて
とっても楽しかったです。
お手伝いしてくれた
友達と
琉球新報の方々に
感謝です☆
子供達
作ったバック
使ってるかな?
そして
昨日
宿題教室に参加した
子供から
かわいい声で電話がかかってきました♪
「なーつーやーすーみーのじーゆーうーけーんーきゅーうーでーびーんーがーたーしーらーべーたーいーかーらーしーつーもーんー
しーてーもーいーいーでーすーかー?」
って。
「びーんーがーたーのーのーりーはーなーにーでーでーきーでーまーすーかー?」
「なーんーでーびーんーがーたーすーきーなーんーでーすーかー?」
「びーんーがーたーでーいーちーばーんーたーのーしーいーとーこーろーはーどーこーでーすーかー?」
こんな感じで
もう
質問が愛らしくて
たまりませんでした♥
ニヤニヤして答えまくりです。
なんたって
自由研究で
紅型を調べるって思って
わざわざ私に電話してきてくれたことが
たまらなくうれしすぎました。。。
改めて
子供達に教えることが出来て
よかったなぁ~
って思いました。
今度は
老人ホームで
暇を持て余した
じいちゃんとばちゃんに
教えられるといいな。
がんばります!!!
眠いです!!
今日もみてくれてありがとう☆
かろうじて
生きています。
最近は
パソコンを
見ると
白目になると言う
病気にかかっております。
なので
今更ですが
先週の
日曜日で
無事終えることが出来た
サンエーしおざきシティーでの
★夏休み宿題教室★
の様子でございます。
この日も
早くから
子供達が並んでくれて
↓
わっさわさの大盛況でした☆
お母様方も
てんやわんやでした。
何と
今回は
ステキなカメラマン付きです♪
お手伝ってくれた
紅型仲間。
↓
(カメラ目線・・・。最高の笑顔・・・。)
子供達の
真剣な
まなざしに
心打たれました。
わたしも
アホヅラで教えています。
↓
最後まで
一生懸命染める子やら
途中で飽きて
おやつ食いだす子やら
鼻くそほじくって
お母さんの服にくっつけてる子やら
ひたすら泣きまくる子やら
やたらと
筆を欲しがる子やら
わたしの年齢聞いてくる子やら
色んな色んな
子供達がいて
とっても楽しかったです。
お手伝いしてくれた
友達と
琉球新報の方々に
感謝です☆
子供達
作ったバック
使ってるかな?
そして
昨日
宿題教室に参加した
子供から
かわいい声で電話がかかってきました♪
「なーつーやーすーみーのじーゆーうーけーんーきゅーうーでーびーんーがーたーしーらーべーたーいーかーらーしーつーもーんー
しーてーもーいーいーでーすーかー?」
って。
「びーんーがーたーのーのーりーはーなーにーでーでーきーでーまーすーかー?」
「なーんーでーびーんーがーたーすーきーなーんーでーすーかー?」
「びーんーがーたーでーいーちーばーんーたーのーしーいーとーこーろーはーどーこーでーすーかー?」
こんな感じで
もう
質問が愛らしくて
たまりませんでした♥
ニヤニヤして答えまくりです。
なんたって
自由研究で
紅型を調べるって思って
わざわざ私に電話してきてくれたことが
たまらなくうれしすぎました。。。
改めて
子供達に教えることが出来て
よかったなぁ~
って思いました。
今度は
老人ホームで
暇を持て余した
じいちゃんとばちゃんに
教えられるといいな。
がんばります!!!
眠いです!!
今日もみてくれてありがとう☆
Posted by アサコ at 03:13│Comments(7)
│おしらせ
この記事へのコメント
ひとに教えるのって、とっても、すご~く勉強になりますよね。
普段やってる何気ない作業にも、新たな発見があったり
でも、すごく疲れたはず。
お疲れさまでした!!
普段やってる何気ない作業にも、新たな発見があったり
でも、すごく疲れたはず。
お疲れさまでした!!
Posted by 鈴木芭蕉布工房 at 2009年08月20日 15:43
なんだか今日は感動いたしました。。。
新型も治って、えがった!!!
新型も治って、えがった!!!
Posted by ayatamama
at 2009年08月20日 16:27

朝子先生はじめましてこんにちわ。
こないだのしおざきシティーの紅型体験に参加させてもらったみくとしゅんの母です♪
実話何と今回の参加で3回目になります~♪
この時期になると子供達(特に私)がとっても楽しみにしてます!
今回は前回より更にグレードアップしてあんな素敵なエコバックを作ることが出来て子供達も大喜びでした~♪
家に帰って糊を落として見ると、あんなにへたくそだったのに朝子先生の指導のおかげでなかなか素敵に出来あがっていましたよ~。
早速学校に持って行くと張り切っていました♪
朝子先生は毎年見るたび細くてきれいで明るくて、
ひそかに憧れてます♪
来年も是非とも開催してくださいね~♪
楽しみにしています!!!
ブログもひそかにいつも拝見させてもらっています♪
お体には気を付けて、素敵な作品作り応援してま~す!!
こないだのしおざきシティーの紅型体験に参加させてもらったみくとしゅんの母です♪
実話何と今回の参加で3回目になります~♪
この時期になると子供達(特に私)がとっても楽しみにしてます!
今回は前回より更にグレードアップしてあんな素敵なエコバックを作ることが出来て子供達も大喜びでした~♪
家に帰って糊を落として見ると、あんなにへたくそだったのに朝子先生の指導のおかげでなかなか素敵に出来あがっていましたよ~。
早速学校に持って行くと張り切っていました♪
朝子先生は毎年見るたび細くてきれいで明るくて、
ひそかに憧れてます♪
来年も是非とも開催してくださいね~♪
楽しみにしています!!!
ブログもひそかにいつも拝見させてもらっています♪
お体には気を付けて、素敵な作品作り応援してま~す!!
Posted by みくとしゅんの母☆ at 2009年08月20日 16:31
騙されてるのも気付かず(笑)
あの電話の可愛い声は
ワタクシだ!!!!!
あの電話の可愛い声は
ワタクシだ!!!!!
Posted by 从南 比嘉 at 2009年08月21日 02:35
スズキさーん★
ホント~子供の質問はとんでもないこと聞いてきますね♪
しょうもない質問は即答できるんですが。。。
改めて、子供達より脳みそが小っさいことを実感しました☆
ayatama★
オレが最も感動する瞬間は
オマエと再開する瞬間だ♥
今年は叶います様に・・・♥
お母様★
こちらこそはじめまして★
うれしいお褒めーるありがとうございます♪
わたしは褒められて伸びるので、今伸びきっております☆
毎年来てくれてるんですね♥ うれしい限りです♥
子供達も学校で、作ったばっくブン回してくれるといいな♪
来年の体験で染める物は枕カバーです。 ウソです♥
ブログも見て頂き、ありがとうございます☆
又、来年開催出来たら、逢えるの楽しみにしてます★
ポーラヒデジ★
あの声はオマエではない!
オマエの声は電話からでも臭うからすぐ分かる!!
ねずみ男めっっ!!!
ホント~子供の質問はとんでもないこと聞いてきますね♪
しょうもない質問は即答できるんですが。。。
改めて、子供達より脳みそが小っさいことを実感しました☆
ayatama★
オレが最も感動する瞬間は
オマエと再開する瞬間だ♥
今年は叶います様に・・・♥
お母様★
こちらこそはじめまして★
うれしいお褒めーるありがとうございます♪
わたしは褒められて伸びるので、今伸びきっております☆
毎年来てくれてるんですね♥ うれしい限りです♥
子供達も学校で、作ったばっくブン回してくれるといいな♪
来年の体験で染める物は枕カバーです。 ウソです♥
ブログも見て頂き、ありがとうございます☆
又、来年開催出来たら、逢えるの楽しみにしてます★
ポーラヒデジ★
あの声はオマエではない!
オマエの声は電話からでも臭うからすぐ分かる!!
ねずみ男めっっ!!!
Posted by 朝子
at 2009年08月21日 03:58

ポーニョ
ポーニョ
魚の子ぉ〜♪
ポーニョ
魚の子ぉ〜♪
Posted by 从南 比嘉 at 2009年08月22日 01:40
ねずみ男へ★
まんまる
おなかの
ヒガヒデジ~♪♪♪
まんまる
おなかの
ヒガヒデジ~♪♪♪
Posted by 朝子
at 2009年08月22日 03:33
