てぃーだブログ › 紅型+朝子 › 今日の仕事 › ひらすら。

2008年11月16日

ひらすら。



みなさんおはようございます☆


もう外は明るくなってきてます。


隣のおやじの喉にたんが絡まって


「うぉぇ~っっ」って音が聞こえてきます・・・。


これが聞こえると今日も晴れです。




今日は無心にただひたすら

Tシャツ染め続けました・・・。



色差し中



ひらすら。




 





今染めている椿柄Tシャツは



ありがたいことに


このしょうもないブログを見て、


椿のTシャツをとてもお気に召してくれまして


わざわざTシャツご注文してくださいました



都会の東京にお住まいの天使からのご注文でございます・・・。




影付け中


ひらすら。



そして


うれしいことに


10枚も♪


そして


同じ柄。



なぜ同じ柄10枚もかと申しますと






贅沢に


1回着ては破って捨て


そしてまた


1回来ては破って捨て


するそうです。


使い捨てTシャツです。



うそです。


すみません。



本当は


空手部の先生が


空手部のマッチョ達にプレゼントしたいということで、


もちろん


オールLサイズ。


全員で着てるところ見たら


間違いなく全員に告白します・・・。




なんて生徒思いな先生なんでしょう。




そして


先生の生徒に対する熱い愛のバトンを


私が受け取り


走り出しています・・・。




そして





力付きました・・。





ひらすら。

↑ まだ糊が付いた状態なので、気持ち悪いTシャツです。



後は、


色を定着させるのに


時間を置いて


糊を落とせば


完成です☆



先生待っててね。。。


二人で一緒に生徒たちに愛を届けよう・・・。


愛を分かち合おう・・・。



間に合うよ。


サプライズの日までに間に合うよ。


ゴールはすぐそこだよ。


みんなの笑顔を想像しながら


わたしは愛情込めて


染め続け



そして





白目を通りこして


まぶたがひっくり返ってます・・・。



今日も見てくれてありがとう。



おやすみ☆




















 












 




 




 




 




 



同じカテゴリー(今日の仕事)の記事
自由研究。
自由研究。(2012-08-24 08:10)

クソ風味。
クソ風味。(2012-06-07 04:24)

今日のウンコ。
今日のウンコ。(2012-05-24 05:49)

沖縄国際映画祭★
沖縄国際映画祭★(2012-03-31 05:13)

桜餅。
桜餅。(2012-03-10 06:51)

里帰る。
里帰る。(2011-12-26 08:02)


Posted by アサコ at 07:47│Comments(3)今日の仕事
この記事へのコメント
俺も、朝子の椿T愛用者です。。。
ちぎっては投げにならないよう、
三回着てから裏返しにして洗濯するように心がけております。
人に携帯で撮ってもらう勇気が足りなくて
着てる姿を送り付けられなくてごめんね☆彡
寒色もすてきだね!!!
Posted by ayatamama at 2008年11月16日 21:23
またまた、お疲れ様でございます(^^

すんばらし~人間愛の物語ですねー
サプライズってどんな人にとっても
何歳になっても、老若男女、嬉しいものです

自分も考えました・・・
いつも現場で汗水たらして働いている
職人さん方に監督の自分が”サプライズ”
うーん、いんでないかい(笑
人間愛の光景を思い浮かべてしまいました。

この場合のTシャツの胸にはやっぱ
”力一”又は”現場命”って文字は必須です
柄はなにがいいか・・・?
あっ妄想してしまいました・・・

P.S 気分転換の件、できれば顔と体は別で・・・
Posted by ひらぼー at 2008年11月17日 01:05
ayatama婦人☆

わかってるよ・・・。

シャイなお前のこと・・・。

お前が椿Tシャツを着てワンレンをなびかせながら

砂浜ではしゃいでる姿を・・・今日も想像して眠りにつくよ・・・。

俺の為にいつまでも椿のように美しくいて欲しい・・・。


ひらぼー様☆

サプライズ同好会会長としては、

サプライズ成功して相手の笑顔を見るまでは、

油断できません・・・。

成功を見届けるまでは断食です・・・。

ひらぼーさんは妄想同好会会長ですか? (笑)
Posted by 朝子朝子 at 2008年11月18日 04:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。