地元の札幌は相変わらず雪が降りしきり
雪かきに追われる毎日で
今日の気温はー19度だったようで
鼻毛もスネ毛もワキ毛も
カッチカチでございます。
それに引き換え
沖縄は冬になるとただ寒くなり
意味不明に
ひまわりやら桜やらが
咲き乱れ
季節感が全くない
とんちんかんなところだと
改めて実感し
より一層
わたしの中の
とんちんかん心がくすぐられました。
あ~ぁ。
花が大好きな静子(母)にも (ホントは花よりイモが好き)
見せてあげたい。。。
こんな感じで
今日は
久々にアグレッシブルに
動きました♥
(妖怪もいました♪)
後
大変恐縮ですが
急きょ
明日の15時~16時の
FM21 76.8MHz
「安里和雄の出たとこ勝負」
ってラジオ番組に
わたしがゲスト出演することになりました。。。
安里和雄とは
私が紅型を教わった
大変お世話になった恩師でございます。
紅型の伝統工芸士として認定されておられる
お方でございます。
(見た目はただのうるさいオヤジ)
なにを血迷ったか
去年から
月に一度だけ
ただラジオやってみたいという勢いで
ラジオ番組を持ち始めたらしく
何のコンセプトもない
その名の通り
本気の出たとこ勝負だそうです。
「ラジオ出てくれ♪」
と言われ
「何しゃべればいいんですか?」
と言うと
「テキトーに思いつくことしゃべって後は好きなCD流せ♪」
と、これだけでございます。
ホントは安里先生とゲストだけの番組だったんらしいんですが
あまりのヒドサに
急きょ
パーソナリティーさんに加わってもらってやっているそうです。
とりあえずちょっと話しては
CD流してみたいな感じらしいので
こんな時こそ
全く人脈のない姉が
妹の歌を沖縄の方々に聞いてもらえるチャンスでございます♪
ここぞとばかりに流させてもらいます♥
ラジオに出るなんて
始めてなので
お粗末なこと言わないように気を付けます。
久々に先生の
意味不明なトーク聞くのが
おもくそ楽しみでございます♥
緊張して
屁こかないように気を付けます。
ヘリウム飲んで行きます。
みなさま
どうか聞かないでくださいませ♥
桜の妖精も姿を現していました♪
今日も見てくれてありがとう★