変わるもんだね。

アサコ

2011年11月10日 06:07


みなさんこんにちわ★

 


沖縄はここ最近ずっと雨です。

お陰で洗濯物たまり放題で

ついに履くパンツ一個もなくなったので

真っ赤なフンドシ締めて仕事しております♥ 

あまりの気持良さに

いてもたってもいられなくなり

たまにシコ踏んでリフレッシュしております♥






ウソです♥












こちらは

紅型の古典柄でございます。

代々伝わる昔昔の人が考えたすばらしい柄でございます♥

帯幅の生地に連続で型を置いて染めていきます。

3メートルほど続いてございます。





年配向けにということで、渋めに♪

この紅型生地を使って和小物などを作るそうです♪

わたしも出来上がりが楽しみでございます♥





野村様♪

ご注文ありがとうございました♥




そして

今日の夜久々にたこ焼き作りやがりました♪





その昔。

ダンナと付き合いたての頃張り切って購入し

頻繁に使用していたタコ焼き器。


むしろタコ焼きなんかどうでもよく

2人でキャッキャ言いいながら

タコ焼きを転し合い

愛を転がし合いたいが為に

購入したようなもんです。


タコ焼きを食うことより

むしろ作という共同作業で愛を深め合う為の器械なのに。


今となっては

「作んのめんどくせぇ~。 たこ焼は買って食った方がうめぇ~。」

とうんこ臭いことをぬかすダンナ。


8年も経てば変わりやがるもんだね。。。


しかも

昔より全然食えねぇ。

3ラウンドは余裕だったのに。

1ラウンドで胃もたれ。






ババアとジジイになった証ですね♥


次回のタコ焼き器の登場は

何年後でしょう。。。



青海苔付けたまま

さっさと寝ます♪ 



今日も見てくれてありがとう★









































































 


 


 


 


 


関連記事