ただいま。。。
みなさんこんばんわ☆
わたしは生きています。
帰ってきました・・・。
沖縄に。。。
最北端から最南端に・・・。
遊びました。。。
死に物狂いで遊びました。。。
そして、
30歳にしてかじりました・・・。
かじり倒しました・・・。
親のすね。
回ってない寿司。
食らいました・・・。
「好きなだけ食え。」
父と母が言う・・・。
そう言われると、
それだけで満腹・・・。
泣きながら食らいました・・・。
酔っ払い。
光男と静子。
お父とお母。
未だにラブラブ・・・。
最高な2人。
「私の理想の夫婦です」
なんて言ったら、
即効調子に乗りそうなので
あえて、
言いません・・・。
我が家の主。
「花子」
これでも昔は
手のひらサイズの
かわいいみどりがめ。
今は、
床と同化。
放し飼い。
足早い。
超デカイ。
我が家の人気者。
お母の手料理☆
相当ヤバイ。
うますぎた・・・。
お母最高♪
静子農園のトマト。
場所は家の裏・・・。
無農薬。
お母の愛情たっぷり。
もぎたてヤバイ・・・。
相当甘い。
もいでは食らいもいでは食らい
狂った様に
食い倒しました・・・。
静子農園最高☆
親友の結婚式☆
最高でした・・・。
何と
ブーケゲット♪
見事に私の元に・・・。
テンション上がりまくって
もうすでに
結婚した気でいました・・・。
お相手は・・・・。
友人代表スピーチも、
ヒクヒク言いながら、
読み上げまた・・・。
拍手喝采です。。。
最高に盛り上がりました。
外は相当寒いのに
無理矢理バーベキュー。
厚着でバーベキュー。
わたしの為に
みんなが集まってくれました・・・。
幸せでした。。。
飲んでは食い、食っては飲み
焼いては食い、食っては焼き
うまい楽しい。
うま楽しい。
最高でした♪
そしてこのチェケラなboy。
その名は
「GLASS」↑
「GRASS」芝生じゃないです。
外でバーベキューしてたら
突然
自作のCD売りにやってきました・・・。
ママチャリで・・・。 (笑)
今時なラップです。
スラム街です。
ギャングスターです。
GRASSのラップに対する熱い思いに
まんまと乗せられ
CD購入・・・。
GRASSも加わり
ラップでバーべキュー・・・。
ラッべキュー・・・。
ギャングスターです・・・。
私達はラッパーGRASSを
応援します♪
有名になったら
わたし達をバックダンサーで
雇って下さい・・・。
ステキなラップを世界中の人々に・・・。
小樽にある
お母の友達がやってる
利尻昆布屋。
お母も利尻島生まれ。
天井にも昆布貼り付けてた・・・。
センスなし。
でも利尻昆布は絶品☆
店の前にはこの看板。
お母さんの買い物に付き合いきれない
お父さんを預かって
うまいこと
お父さんに昆布を買わせるこんたんだね・・。
なかなかやるな・・・。
まんまとたくさんの昆布購入。。。
北海道キャラクター
まりもっこり。
相変わらずもっこり。
」
小樽はとてもステキです。
北海道のうまいもんがてんこ盛りです。
試食で腹いっぱいに出来る町です。
北海道に行った際には
是非小樽へ・・・。
そして、利尻昆布屋へ・・・。
札幌の円山にある
スープカレー屋。
アセって食ったので
カレー写真取り忘れました。
看板だけでも・・・。
相当うまいです。
「cafe agog」
円山にある
オシャレさん達が集う
カフェです。
私のいとこ(よー)がやっています。
よーが作るスイーツ激うまです。
今流行りの
愛犬もご一緒にカフェです。
犬のごはんも相当うまそうです。
むしろ犬のごはんでいいです。
犬のごはんが食いたいです。
犬になって
マダムに買われたいです・・・。
聞いたら、
カメの連れてきていいみたいです。
でも
うちのかめはちょっと・・・。
色が、、、
食欲なくす。
かめのエサは持参です。。。
また、
焦り食い
写真取り忘れたので、
http://www.cafeagog.com
をご覧になって
オシャレ感味わってください・・・。
動物園行った。(雨)
今流行の
「旭日山動物園」
ではなく
あえて
「円山動物園」
ガラガラ・・・。
見事にお客さん旭日山に持ってかれてました・・・。
唯一取った写真。
みんなを喜ばせることに飽き飽きしたきりんの顔・・・。
動物の達の
「見たいなら見れば?」
てきな感じが最高でした・・・。
私は円山動物園を応援します。
小さい時から大好きだった
円山動物園。
みなさん
北海道に来た際には
是非
「円山動物園」へ。
売店並びません。
トイレ並びません。
そして
思う存分写真が取れます・・・。
ユーホーキャッチャー。
昔はプロ並だった
光男(お父)。
獲物は確実に仕留めてめていた。
しかし
その腕も
鈍り
巨大な獲物を仕留める為に
多額の資金をつぎ込んだ光男・・・。
巨大な
ドラえもん・・・。
MADE IN CHINA。
回りの目も気にせず
相当盛り上がりました・・・。
ユーホーキャッチャー最高です。
お父ありがとう・・・。
大事にします。
毎日ドラ焼き与えます・・・。
うける↑
お母のきょうだい達です。
みんな顔そっくり。
前にあたしの紅型Tシャツ注文してくれたんです。
全員でそれ着て遊びに来てくれました・・・。
何かの宗教かと思いました・・・。
そして
みんなサイズ合ってない・・・。
Sを着るべき人がMを着て
Mを着るべき人がSを着ています・・・。
特に、
左下の人・・・。
うちのお母。
自信満々で
Sサイズ・・・・。
柄伸びてる・・・。
でも
最高に楽しかった・・・。
とってもうれしいかった・・・。
ありがとう☆
他にも、
温泉に行ったり
同窓会したり
ばあちゃん家に行ったり
はしゃぎすぎて
気が付けば
あっと言う間に・・・・。
最後の日の夜は
お父とお母と
三人で
居酒屋行きました。。。
いろんな話しました。
盛り上がりました。
2人を見てると
やさしい気持ちになります。
がんばろうって思えます。
私は最高に幸せ者です・・・。
本当にありがとう。
そして、
ブログを見てくれている仲間達
これからも
ハンザキアサコ
を
よろしくお願い致します。
久々のブログ
見てくれたみな様
ありがとう☆
関連記事