今から続きを書きます。。。
ご注文頂いていた、紅型Tシャツ達。
引きこもったかいがありました、、、
完成です~。。。 ホッッ。。。
↑
椿柄のレディースです☆
紅型の最後の素敵な工程で、「水元」と言って、Tシャツを湯に付けて、のりをふやかし落とすんです。
そうすると、今までせかせか染めた柄達がみるみる浮き上がってくるんです・・・・。
今でもこの瞬間は、たまらなくうれしいです。。。 (うまくいった時のみ・・・。)
相当風呂場でニヤついてるはずです。。。
でもなんじゃこりゃっっ!! って時も何度もありました・・・・。
↑
こちらはメンズ椿柄☆
Tシャツ達はまだ濡れております。 並んで干されております。
天気いい日は、屋上に干すんです。 即効乾きます。
あいにく今日は天気が良くないので、 Tシャツ達は家の中で待機してます。。。
全然乾きません・・・。 まちどうしいです・・・・。
こうやって、並んだTシャツ達を見ていると、思います。
「君達は誰に買われて行くのだろう・・・。」 って。
うちなんちゅの具志堅さん?
それとも内地に住む田中さん?
もしかすると、海外から来日してきたマイケル?
お店に納品したTシャツ達に限っては、
どんな人が気に入ってお買い上げてくれたのか、私にはわかりません。。。
気になります・・・。
なんなら、お店のレジの下に隠れといて、
お客さんが、わたしのTシャツをレジまで持って来た瞬間に、
シャーッッ!!っと立ち上がり、
「お買い上げありがとうございますっっ!」 と言いたいぐらいです。。。
でも、間違いなく捕まります・・・。
そしてこちらが↑
天気の悪い「松田アパート」の屋上でございます。
私の地元の北海道には、屋上がある家はほとんどなく、
上ると屋根です。
雪が降るからですよね。。。
なので、屋上に洗濯物を干すのに、相当憧れてました・・・・。
屋上に登って、鼻歌しながら、太陽の光を浴びて、洗濯物を干す自分を想像して、
ニヤける自分がいました・・・・。
しかし実際は、、、
鼻歌など一切出なく、 出来るだけ太陽の光りを避け、マッハで干す自分がここにいます・・・・。
そして、松田アパートの屋上は、
とっても広い。
ボロイけど広い。
そして、独り占めなんです。
なぜならば、
私が住んでいる松田アパートは、
独身おやじの集合アパートだからです。
それもおとなしいくて謙虚なおやじ達。
部屋は下に2つ、上に2つ。
下には、二人の独身おやじが。
上には、わたしともう一人の独身おやじ。
わたし以外、 全員おやじ。。。
カップルや、家族はいない・・・・。
だから、近所付き合い一切なし。
いざこざもなし。
楽しい笑い声一切なし。
挨拶しても、返事聞こえない。
週末なのに、駐車場は車びっちり、
完璧家にいる。。。。
そして、、、 。
おやじ達は、部屋干しする。
消して屋上に干しはしない・・・。
たまに屋上に干しに行くと、
独身おやじは布団を干している・・・。
申し訳なさそうに・・・・。
そして独身おやじは言う、
「ちょっと干させてね・・・・。」と。
はにかみながら。。。
あたしは笑顔で答える、
「どんどん干してくださいよっ!」って。
何て、謙虚な独身おやじ達。。。
みんなの屋上なのに・・・。
いつか、
3人のおやじ達と、
はしゃぎながら、
仲良く屋上で洗濯物を干せる日が来ることを夢見ています。
そして、、、
こんなにおとなしくて、謙虚なおやじ達を、
こんなにおやじになるまでほって置いた、
独身の女性達に言いたい・・・・。
「松田アパートには素敵な独身おやじが3人もいますよ。」 と・・・・。
そして月日が流れ、、、、
独身のあたしも、
この3人のおやじに魅了されていくのでしょう。。。。
ただの松田アパートの住人としてではなく、
それ以上の関係を求める時が来るのでしょう・・・・・。
松田アパート最高です。
・・・・・・・・つい、盛り上がって、
松田アパートの秘話を話してしまいました。
何故か、おやじ(又はおっさん)の話になると、
ブログがはかどります。。。
そして、またこんな時間です・・・・。
もう寝ます・・・。
起きたら、Tシャツの仕上げをしますよ。
アイロンかけて、タグ付けて袋に入れてと、、、、。
そして、納品です。
Tシャツ達は、旅立っていきます・・・・・。
見てくれたみなさんありがとう。
おやすみなさい☆
追伸☆ この3人の独身おやじ達に興味がある方は、是非松田アパートまでお越しください。
それぞれのおやじの長所や短所など詳しくお伝えします。。。 (笑)
嘘です。。。。